(fullcolor).png)

理事会報告

第2回理事会/2025年8月4日
●出席者
富山会長 矢嶋会長エレクト 植松副会長 嶋方幹事 佐藤(弘)SAA 高橋(琢)会計 神宮直前会長 市川(誠)副幹事 村上副幹事 三村ロータリー情報委員長 天田親睦委員長 泉公共イメージ委員長 佐藤(貴)社会奉仕委員長 高井(俊)職業奉仕委員長 松本(武)青少年奉仕委員長 中村ロータリー財団委員長 金井(克)ロータリー戦略計画委員長(以上17名)
オブザーバー:岡本謙一次年度幹事予定者
●審議事項
(1)8月25日(月)高崎東・高崎シンフォニーRC合同夜間例会(ホスト)について
会場:ホテルグランビュー高崎 2階HARUNA
会費:一人1万円(※当クラブ会員の自己負担額3000円)
(2)野球大会メーキャップについて
群馬県ロータリークラブ野球大会(8月30日(土)/9月6日(土)/9月13日(土))の参加者(応援参加を含む)をメイク扱いとする。
(3)退会者の承認について
①竹内功君(株式会社プリエッセ取締役会長)
7月22日ご逝去により7月23日退会。
②佐藤和徳君(特定医療法人博仁会第一病院)
法人内交代により7月31日退会。
③大塚修一君(株式会社レストランスワン営業部長総支配人)
人事異動により8月31日退会。
(4)新会員推薦について
①佐藤泰然(さとうやすなり)氏
特定医療法人博仁会/理事長
職業分類:消化器外科
推薦者:小澤健一君
②齊藤雅人(さいとうまさと)氏
株式会社レストランスワン/グランビュースワン総支配人
職業分類:レストラン
推薦者:広瀬雅美君
※高崎ロータリークラブ戦略計画アクションプランに基づき導入が決まった「メンター制」(新入会員を紹介者ともう一人の会員2名が入会後24か月間フォローする)について、推薦者を「紹介者」としてメンターとすることについては問題ないが、推薦者が1名の場合にもう一人のメンターはどうするのかについて議論がなされた。その結果、推薦者が2名の場合は原則としてその2名がともにメンターとなり、推薦者が1名の場合は原則として入会時の親睦委員長とその後の親睦委員長がもう一人のメンターを務めることとされた。
(5)第29回高崎観音山万灯会への協賛について
灯籠2基(2万円)を協賛。
(6)第36回高崎マーチングフェスティバルへの協賛について
2万円を協賛。
(7)第53回高崎ユネスコ国際児童画展及びユネスコ作文に対する特別賞について
高崎ロータリークラブとして特別賞を出す。
<いずれも賛成多数により承認可決>
●協議事項
(1)社会福祉法人群馬いのちの電話への寄付実施時期について
昨年度より3か年継続して10万円を寄付することを決定済み(高崎ロータリークラブ基金より)。昨年度はこの6月に手渡ししているが、今年度についてはどうするか。先方の会計年度等を確認して時期を決定する。
●報告事項及び連絡事項
・2025年8-9月の例会行事予定
・8月7日(木)ぐんま里山学校への支援品寄贈&塗装作業(地区補助金事業 ※メーキャップ)
・臨時事務局員の入局について
以前に事務局員を務めていた轟さんが週1~2日臨時で事務局のお手伝いに入ることになった。
・2025年度高崎ロータリークラブ戦略計画アクションプランについて
金井ロータリー戦略計画委員長よりアクションプラン第1期(2025-2026)分の説明がなされた。

第1回理事会/2025年7月7日
●出席者
富山会長 矢嶋会長エレクト 植松副会長 桑原副会長 嶋方幹事 佐藤(弘)SAA 高橋(琢)会計 神宮直前会長 市川(誠)副幹事 村上副幹事 三村ロータリー情報委員長 天田親睦委員長 泉公共イメージ委員長 佐藤(貴)社会奉仕委員長 高井(俊)職業奉仕委員長 松本(武)青少年奉仕委員長 中村ロータリー財団委員長 金井(克)ロータリー戦略計画委員長(以上18名)
オブザーバー:石井前年度会計 岡本謙一君
●審議事項
(1)2025-2026年度会長の計画及び目標、役員等一覧及び委員会名簿、上期年間予定表について
(2)2024-2025年度決算案・監査について
(3)2025-2026年度予算案について
(4)上期会費について
本日のクラブ総会で承認された後、上期会費(12万円)の納入依頼文を全会員に通知する。
(5)8月4日(月)18:30~納涼例会(マリエールウィル)について(17:30~同会場にて理事会)
本日の例会終了後、開催案内を通知する。
(6)新会員推薦について
①喜多本博(きたもとひろし)氏(※再入会)
株式会社高崎不動産/代表取締役
職業分類:不動産業
推薦者:田中久夫君
②高橋良宗(たかはしよしむね)氏
株式会社上原産業/代表取締役
職業分類:建設解体業
推薦者:岸義將君 大橋秀光君
③田島裕(たじまゆたか)氏
NTT東日本群馬支店/支店長
職業分類:通信事業
推薦者:田中久夫君 広瀬雅美君
④園田勉(そのだつとむ)氏
日本たばこ産業株式会社群馬支社/支社長
職業分類:たばこ製造
推薦者:田中久夫君 広瀬雅美君
(7)勤務先と職業分類の変更について
①塚田雄大君
株式会社ライフエージェンシー/代表取締役
職業分類:設備業
(8)高崎ユネスコ協会への賛助会費納入について
賛助会費1万円。
(9)第22回たかさき雷舞フェスティバルへの協賛について
10万円を協賛。
(10)群馬県薬物乱用防止指導員の任期満了に伴う新規指導員の推薦について
推薦人数:1名
任期:2025年8月10日より2年間
岸義將君を推薦。
(11)2025-2026年RLI研修ファシリテーター推薦について
根本パスト会長、金井パスト会長を推薦。
(12)次年度幹事の推薦について
岡本謙一君を推薦。
<いずれも賛成多数により承認可決>
●協議事項
なし
●報告事項及び連絡事項
・2025年7-8月の例会行事予定
・事務局夏季休暇:2025年8月12日(火)-15日(金)
.jpg)
第3回理事会/2025年9月1日
.jpg)
第4回理事会/2025年10月6日
.jpg)
第5回理事会/2025年11月10日
.jpg)
第6回理事会/2025年12月1日
.jpg)
第7回理事会/2026年1月5日
.jpg)
第8回理事会/2026年2月2日
.jpg)
第9回理事会/2026年3月2日
.jpg)
第10回理事会/2026年4月