top of page

​2025-2026年度クラブテーマ

Rotary Logo_JA21 -takasaki(英名)(fullcolor).png
手を取り合おう2.JPG

​原点に学び、奉仕の誇りを築き、さらなる未来へ!

今年度、フランチェスコ・アレッツォ 2025-2026年度RI会長のメッセージは、

Unite for good

(よいことのために手を取りあおう)

でありました。

3つの柱として「革新」「継続性」「パートナーシップ」を挙げ、ロータリーを活性化し、地域社会への奉仕を強化するための行動の呼びかけを基本として、さまざまな違いを超えて人々を結びつけ、世界でよいことをするという共通の目的のもとにロータリー皆で団結し、すべての人々の明るい未来を実現させようと呼びかけられました。

第2840地区竹中隆ガバナーは、地区スローガンとして『ロータリーを語ろう』を掲げました。ロータリアン同士でロータリーを語り、より良いロータリーを築いていこうという想いであります。

高崎ロータリークラブは、このRI会長メッセージや地区スローガンを踏まえ、ロータリーの原点を語り学び、奉仕への行動を誇れるクラブを構築できるよう、昨年度末に承認された中長期戦略計画「アクションプラン」の実行に努め、より良いクラブ作りを目指した1年間にしていきたいと思います。

会員の皆さまのご支援、ご協力をよろしくお願いいたします。

e30246bc-ff91-4df0-bb8f-12c10d0d0a87.jpg
2c99a694-47a0-4b72-8555-89935770cef0.jpg

2025-2026年度クラブ目標

1.中長期戦略計画「アクションプラン」

  の周知実行

2.寄付率向上

3.委員会事業への参加人数向上

4.会員相互の親睦

5.姉妹・友好・他クラブとの交流

6.竹中隆ガバナーまた、地区への協力

bottom of page